日本全国にある郷土玩具をモチーフにデザインしました。今では廃絶されてしまったものから、こけしのような伝統を守りながらつくられているもの等、中でも特にコチャエさんのお気に入りをふろしきにしました。
大胆なデザインとカラーリングは、アートとして飾ったり、クッションカバーにしたり、インテリアとして楽しんでいただけます。
【デザイン】「郷土玩具」は日本全国にある郷土玩具31種類をパズルのように敷き詰めたデザイン。「くじら」は長崎のハタ(凧)と長崎郷土玩具の張子を組み合わせている。
【風合い】光にかざすと透け感のある、薄手で軽量の持ち運びも便利な生地。
【パッケージ】文字は英語と日本語を組み合わせており、民藝の要素がありながら、現代にアレンジしたモダンなデザイン。(後面にモチーフの紹介を記載)
【用途】タペストリー、クッションカバー、バッグ、道具包み
MUSUBI 100 COCHAE “Folk Toys of Japan”
Tradition in your hands. Art on your wall. Joy in your everyday
A vibrant tribute to Japan’s regional folk toys, this 100cm furoshiki features 31 beloved motifs —
from enduring icons like kokeshi dolls to rare, now-discontinued treasures.
COCHAE’s favorite selections are arranged like a puzzle, bursting with bold colors and playful spirit.
Another motif, “Whale” combines Nagasaki’s traditional kite (hata) with papier-mâché toy elements, merging air and earth in joyful harmony.
A gallery of nostalgia. A canvas of culture. A piece of Japan to brighten your space.
They are ready to enhance your life, whether as a tapestry, cushion cover, bag or tool wrap.
Lightweight and semi-sheer when held to the light—perfect for portable beauty.
Packaging blends English and Japanese text with a modern take on folk aesthetics, including motif introductions on the reverse.